



Yves Uro
Urovision
- Publisher
- IDEA
- Format
- Book (New)
- Released
- 2021
1980年代から1990年代初頭にかけてのイビザ島のクラブシーンを支えた偉大なポスターアーティスト、イヴ・ユーロ (1954–1995) の初となる作品集。ユーロは、わずか10年余りの間に "Ku" をはじめとするイビザのクラブのために300〜400枚ものポスターを制作しました。その大部分をフリーハンドで描き、エアブラシやペイント技術で仕上げられた作品には一貫したクリエイティビティが表れており、イビザが生んだナイトライフの美学を象徴しています。
Test Pressing の Paul Byrne、Wild Life Archive の Steve Terry、DEEWEE の David and Stephen Dewaele、Phil Mison から提供されたポスターコレクションから100枚を厳選収録。
- Softcover
- 168 pages
- 230×325mm
Choose options




Yves Uro – Urovision
セール価格$61.00
通常価格
取り置きできます
お取り置き可能です。商品代金先払いの場合は取置期限なし、後払いの場合は一ヶ月間が期限です。キャンセルはお受け致しかねますのでご注意ください。
送料割引について
商品代金の合計 10,000 円以上で送料の半額分をディスカウント、15,000 円以上で送料無料です。割引はチェックアウト画面で自動的に適用されます。
New Arrivals
Mandee
Cion EPRegelbau 周辺のコンピレーションやリミックスなどで名前を目にすることも多い Mandee こと Manmade Deejay、意外にも単独作はこれが2枚目となります。2018年に No Hands からリリースされた『Invitro EP』に続いて、今度は自主レーベル Alegria を立ち上げてクラブレディなテックハウス3トラックをプロデュース。
セール価格$14.00
Cion EPRegelbau 周辺のコンピレーションやリミックスなどで名前を目にすることも多い Mandee こと Manmade Deejay、意外にも単独作はこれが2枚目となります。2018年に No Hands からリリースされた『Invitro EP』に続いて、今度は自主レーベル Alegria を立ち上げてクラブレディなテックハウス3トラックをプロデュース。
DJ Central
EDEDJ Popup が運営するレーベル NES の第4弾は、DJ Central による新作12インチリリース。北欧メロウネスを感じさせる得意のシンセフレーズが引き立つA1、90sマナーのバウンシーなハウスA2、B1、そして初期ハウス/フリースタイルのダブMixのような雰囲気のB2、4曲いずれも最高です。
セール価格$14.00
EDEDJ Popup が運営するレーベル NES の第4弾は、DJ Central による新作12インチリリース。北欧メロウネスを感じさせる得意のシンセフレーズが引き立つA1、90sマナーのバウンシーなハウスA2、B1、そして初期ハウス/フリースタイルのダブMixのような雰囲気のB2、4曲いずれも最高です。
ECXO
Birds Of ParadiseSafe が配給担当するデンマークはオーフスの電子音楽レーベル Lightweight Electronics より、プロデューサー Nils Kristian Gruner-Olesen によるプロジェクト ECXO の10曲入りLPが到着。木の葉の優しいざわめきから都市生活の遠い反響まで、複雑なサウンドスケープを織り込んだアンビエント作品です。
セール価格$23.00
Birds Of ParadiseSafe が配給担当するデンマークはオーフスの電子音楽レーベル Lightweight Electronics より、プロデューサー Nils Kristian Gruner-Olesen によるプロジェクト ECXO の10曲入りLPが到着。木の葉の優しいざわめきから都市生活の遠い反響まで、複雑なサウンドスケープを織り込んだアンビエント作品です。
ADSR
Passive Articulation数年前に Klasse Wrecks からも再発されていた Todd Nickolas と Dominic Paterson によるカナダはトロントのテクノ/トランス・ユニット ADSR の作品集が登場。調べるにほとんどが未発表や初ヴァイナル化となるようです。テクノ、ハウス、トランス、エレクトロニカと様々なスタイルを行き来する90年代のオープンエンドな精神。これはめちゃくちゃかっこいいです。大推薦盤。
セール価格$31.00
Passive Articulation数年前に Klasse Wrecks からも再発されていた Todd Nickolas と Dominic Paterson によるカナダはトロントのテクノ/トランス・ユニット ADSR の作品集が登場。調べるにほとんどが未発表や初ヴァイナル化となるようです。テクノ、ハウス、トランス、エレクトロニカと様々なスタイルを行き来する90年代のオープンエンドな精神。これはめちゃくちゃかっこいいです。大推薦盤。
Off The Sky
Gently Down The StreamCity Centre Offices や後期 Force Inc、Gas、Fennesz などのエレクトロニカ/ミニマル・ダブ・サウンドと同じ地平をゆらめく米コロラドのサウンドアーティスト名手 Off The Sky こと Jason Corder による初期2005年作が初ヴァイナル化。オリジナルCDは、Dennis Knopper 主宰のカルト的アンビエント・レーベル Databloem からのリリース。初めて聴きましたが、これは素晴らしい。
セール価格$31.00
Gently Down The StreamCity Centre Offices や後期 Force Inc、Gas、Fennesz などのエレクトロニカ/ミニマル・ダブ・サウンドと同じ地平をゆらめく米コロラドのサウンドアーティスト名手 Off The Sky こと Jason Corder による初期2005年作が初ヴァイナル化。オリジナルCDは、Dennis Knopper 主宰のカルト的アンビエント・レーベル Databloem からのリリース。初めて聴きましたが、これは素晴らしい。
DJ Relax
EP豪州ゴールドコーストのバーレイを拠点とする 100 Fold レーベルの第一弾。Animalia の本拠地でもあるナーム出身のプロデューサー Nate Sellin によるプロジェクト DJ Relax のデビュー作品です。ゴールドコーストの穏やかな気候や時間の流れ、動植物たちのハーモニックな息づかいがそのまま音に反映されたダウンテンポ・ブレイクス〜トリップホップ。おすすめです。
セール価格$18.00
EP豪州ゴールドコーストのバーレイを拠点とする 100 Fold レーベルの第一弾。Animalia の本拠地でもあるナーム出身のプロデューサー Nate Sellin によるプロジェクト DJ Relax のデビュー作品です。ゴールドコーストの穏やかな気候や時間の流れ、動植物たちのハーモニックな息づかいがそのまま音に反映されたダウンテンポ・ブレイクス〜トリップホップ。おすすめです。
Ciel
Homesick西安出身トロント拠点の Ciel がキャリア初となるアルバムをリリース。Covid-19 以降に蔓延した反中感情や人種差別への苦悩を背景に、中国伝統楽器の豊かな歴史をリサーチ。様々なスタイルのダンス・ミュージックとして表現された全9曲の力作です。
セール価格$31.00
Homesick西安出身トロント拠点の Ciel がキャリア初となるアルバムをリリース。Covid-19 以降に蔓延した反中感情や人種差別への苦悩を背景に、中国伝統楽器の豊かな歴史をリサーチ。様々なスタイルのダンス・ミュージックとして表現された全9曲の力作です。
Grain & Logue
MINERAL08Kalahari Oyster Cult の復刻専科サブレーベル Mineral Cuts 最新第8弾。まずA面は、チルアウト系の名作コンピレーション『Excursions In Ambience』にもその名を見ることができる90年代西海岸のレイヴ/サイケデリック・ミュージック&アート・シーンから登場したデュオ Grain が、98年 Fragrant から発表した "Does Jesus Have Buddha Nature?"。B面は、後に Liquid People や Africanism といったプロジェクトにも関わっている Conan Manchester が在籍したユニット Logue による、94年ホワイト12"オンリーとなるUKブレイクビート・ハウス "Keep Me From Pain"。
セール価格$20.00
MINERAL08Kalahari Oyster Cult の復刻専科サブレーベル Mineral Cuts 最新第8弾。まずA面は、チルアウト系の名作コンピレーション『Excursions In Ambience』にもその名を見ることができる90年代西海岸のレイヴ/サイケデリック・ミュージック&アート・シーンから登場したデュオ Grain が、98年 Fragrant から発表した "Does Jesus Have Buddha Nature?"。B面は、後に Liquid People や Africanism といったプロジェクトにも関わっている Conan Manchester が在籍したユニット Logue による、94年ホワイト12"オンリーとなるUKブレイクビート・ハウス "Keep Me From Pain"。
Peach
Fortune Two
セール価格$19.00
Fortune Two