641 products
Filters
Clear all

Shanti Celeste & Hodge
Bounce
ブリストルの Shanti Celeste と Hodge の二人が2019年『Soba Dance』以来の再コラボ作をリリース。陽光降り注ぐポジティブなシンセ・リフレイン "Bounce"、個性的なヴォーカルを挿入しユーフォリックな世界観が Limit Blau のこちらにも似た雰囲気の "Whispers (Rave Mix)" など全4トラックを収録。
$18.00 USD
Polygonia
Otro Mundo
独ミュンヘンのオーディオヴィジュアル・アンビエント/テクノ・コレクティブ IO の中心メンバー Lindsey Wang の音楽とアートの多分野に跨ぐプロジェクト Polygonia による4曲入りEP作品。各種パーカッションが複雑に入り混じるポリリズミックなリズムワークを軸に、色彩豊かでハーモニックなサウンドデザインが施された知覚拡張的なクラブ・トラックを収録。4/4のA2、B1も良いです。
$18.00 USD
LLL
Sunda School III
エストニアの面白レーベル Porridge Bullet が手掛けるシリーズ物 "Sunda School" 第三弾。前二作は7インチでしたが、今回は初の12インチ・フォーマットで登場です。LLL なるアーティストは情報一切なしで詳細不明。マッドなヴォーカル・ネタがたまらないゲットーハウス "Friday Rituals"、酩酊しまくりのダブ "92"、アシッドハウス "Yyyeah Exactly" など全4曲、無骨で生々しいクラブ・トラックを収録。独自路線を行くエストニアには今後も期待高まります。
$18.00 USD
Kim David Bots
Oostwestkruisbest
アムステルダム生まれで現在はハーグを拠点に活動しているヴィジュアル・アーティスト Kim David Bots。イラストレーションやオブジェクト、ライヴ・パフォーマンスにジンの執筆まで、様々な手法で多岐に渡る創作活動を展開している人ですが、初?と思われる音楽作品が入荷しました。
$28.00 USD
Hiroshi Matsui
A Love From Tokyo 1991 - 2003
国産ディープハウス最重要プロデューサーのひとり、松井寛 (aka Royal Mirrorball) 待望の作品集。 1986年からCM音楽の分野で活動する所謂「職業音楽家」であった一方、その活動と並行してゲリラ的に自主制作されていたダンス・ミュージックの数々でも知られるプロデューサー松井寛。
$32.00 USD
Earthtones With Kevin Nathaniel
Meditations For Synthesiser + Mbira Nyunga Nyunga
オーストラリアの復刻レーベル Isles Of Jura の新録部門 Temples Of Jura から新作登場。音楽が持つヒーリング/リラクゼーション効果を医学的な面からもアプローチするモダン・ニューエイジによるメディテーション・アンビエント作品。
$26.00 USD
Jonny Nash
Point Of Entry
ジョニー・ナッシュが実に4年ぶりとなる6枚目のソロ・アルバムをリリース。フォーク/アコースティック・ミュージックのトラディショナルな要素と、彼がこれまで取り組んできたアンビエントの豊かで没入感のある解釈を組み合わせた「パーソナル・フォーク・ミュージック」の探究。Stephan Mathieu のマスタリング、サックスには Joseph Shabason も参加。名盤誕生です。
$27.00 USD
Suzanne Kraft
Sometimes / If I Die
"Sometimes / If I Die" are two songs that have been key parts of the SK live shows for the last year. The only songs in the set list not taken from the 2021 album “About You”, it felt natural to give them the full release that they deserve. Both tracks carry the hallmarks of SK’s recent work; hazy guitars, horizontally-inclined vocals and fuzzy 4-track pop sensibilities.
$19.00 USD
Monopoly Child Star Searchers Feat. Sun Araw
Barbados Wild Horses
Pacific City レーベルの首謀者 Spencer Clark が2018年以来5年ぶりに Monopoly Child Star Searchers 名義でアルバムをリリース。深海で鳴るような泡状に変質したハンド・パーカッションと滑らかなシンセサイザーの対比的アンサンブルで描くエキゾチック・ニューエイジ作品。
$28.00 USD
Philipp Otterbach
The Dahlem Diaries
Music From Memory の新作は、ベルリンを拠点とする電子音楽作家フィリップ・オッターバッハのニューアルバム。内省的なギターを主体にスケッチされたメランコリックで仄かなサイケデリアも漂うディープ・リスニング作品。
$27.00 USD
Satoshi
The Mix Out Session (Soichi Terada, Makoto, Kuniyuki And Benedek)
Following up the Ambivalent album from Satoshi earlier this year, these mix out sessions feature Soichi Terada and Kuniyuki on edit and remix duties.
$19.00 USD
Gerry Franke
Melancholic Shacks
Gerry Franke returns once again with a new angle on psychedelic percussion music and jazz play along backing excursions. Very hot, full of big summer tunes!
$22.00 USD
Pretty Sneaky
PS002
Pretty Sneaky slips deep down the dub-hole for the sweet 4 tracker on Private Stress (Brussels). Refined stuff. TIP! The sneaky one is slowly carving out quite a reputation with a super-solid back catalogue of releases next to some ultra dope radio shows and DJ appearances.
$20.00 USD
Felbm
Cycli Infini
Dutch multi-instrumentalist Felbm returns with the conceptual album ‘cycli infini’ : a 38-minute composition of metamorphosing tape loops, musical patterns and instrumental sketches. Further exploring the concept is the vinyl release which features the track spread over both sides and cut to the end of each locked groove - creating an essentially never-ending piece that challenges the idea of the traditional listening process.
$26.00 USD
Bartosz Kruczyński & Poly Chain
Pulses
For the second instance in their international parallel series, Into The Light Records treat us with seven lush, rich and warm recordings by currently Warsaw-based producers Sasha Zakrevska (Poly Chain) and Bartosz Kruczyński. Soon after releasing their debut albums - Baltic Beat’ and ‘Music For Candy Shops’ - and realizing similar interests and traits in their solo music, Zakrevska and Kruczyński sketched out a plan for an album and live performance.
$17.00 USD
Healing Force Project
Melts In Your Mind
Memotone『How Was Your Life?』が当店でも好評だったNYの Impatience からニューリリース。これまで Dynamo Dreesen の Acido やロンドンの Bereceuse Heroique、グラスゴーの Firecracker、バンコクの Bedouin など錚々たるレーベルからリリースしているイタリア人プロデューサー Antonio Marini によるプロジェクト Healing Force Project の新作アルバム。
$27.00 USD
Woo
Into The Heart Of Love (2023 Reissue)
Absolutely essential. Deluxe 2LP edition of this impeccable album from 1988. The spot glossed Gatefold jacket features artwork including archival photos & drawings from Woo’s archives as well as liner notes by Clive Ives (one half of the band). Issued for the first time in its entirety on vinyl, spread over two LPs, and remastered from newly discovered hi-quality DAT sources, we’re thrilled to present the definitive version of Woo’s most fully-formed album. A cosmic testament to the healing power of love, utilizing vocoded clarinets, pastoral guitars, homespun folk lullabies, and lilting electronics, coalescing into a an hour plus long journey through their otherworldly soundscapes. A prime entry point to Woo’s sound, containing some of their most beloved songs, such as ‘Make Me Tea,’ ‘It’s Love,’ ‘Hopi’ and many others, and also including a never-before heard bonus track – the vocal version of "It’s Love".
$45.00 USD
Benjamin Lew
Bamako Ou Ailleurs
Nosedrip こと Ziggy Devriendt が運営するベルギーのエクスペリメンタル/レフトフィールド発掘最前線レーベル Stroom より、Crammed Discs や Sub Rosa といった名レーベルに作品を残すレジェンダリーなコンポーザー Benjamin Lew のサイケデリックな楽曲をシングル・カット初12"化した2019年リリース作品。
$16.00 USD
Soos
Mundo Cute
メキシコ首都メキシコ・シティのベスト・パーティーと評される Sunday Sunday でレジデントを務める Soos のデビュー12"が Mule Musiq よりリリース。90年代のグラウンドビートやブレイクビート、オブスキュア・サウンドなどの要素を取り入れたミッドテンポのブギーを展開したA面と、90年代初期のアンダーグラウンドな雰囲気を醸すディープハウスを展開したB面。どちらも 👍
$22.00 USD
Schlammpeitziger
Freundlichbaracudamelodieliedgut
独ケルンの電子音楽家/イラストレーター Jo Zimmerman が96年に A-Musik からリリースしたメランコリックなポップ・エレクトロニカの名作アルバムが30年弱越しにリイシュー。愛嬌のあるカシオ・サウンドを特徴とする初期の魅力が溢れた良作です。
$29.00 USD
Chihei Hatakeyama
Hachirogata Lake
日本を代表するアンビエント/ドローン名手、畠山地平が秋田の湖「八郎潟」を題材にしたニューアルバムをリリース。オランダの Field が手掛ける水をめぐる人類の歴史を探究するシリーズより、Sugai Ken『利根川』に続く一枚。
$28.00 USD
Otto Willberg
The Leisure Principle
音数少なく低音域で繰り広げられるアブストラクト・ジャズ・インプロヴィゼーション怪盤!Laurie Tompkins や Charles Hayward ともコラボレイトするロンドン地下の注目ベース奏者/サウンドアーティスト Otto Willberg が Oren Ambarchi 率いる Black Truffle からアルバム・リリース。
$29.00 USD
Joe McPhee / Mette Rasmussen / Dennis Tyfus
Oblique Strategies
Black Truffle is pleased to welcome free jazz legend Joe McPhee back to the fold with Oblique Strategies, a wild trio recorded in Antwerp in 2018 in the company of Mette Rasmussen’s fire-breathing alto saxophone and Dennis Tyfus’s post-Fluxus antics on tape, voice, and percussion.
$29.00 USD
Shinsuke Honda
Silence
FOND/SOUND でも紹介された本多信介の82年ソロ・アルバム『サイレンス(夕映え)』が Studio Mule から再発。アポロン音楽工業傘下のレーベル ALTY による「リゾート・マインド・ミュージック」と題されたシリーズとして制作され、オリジナル盤は近年高騰していた人気作品。
$33.00 USD
Slapp Happy
Sort Of (50th Anniversary)
独・英・米の混成、カンタベリー/レコメン代表格として知られる前衛ポップ〜ストレンジ・フォーク・バンド Slapp Happy の72年1st.アルバムがリリース50周年を祝してリマスターリイシュー! アンソニー・ムーア、ピーター・ブレグヴァド、ダグマー・クラウゼの3名によって独ハンブルグで結成されたクラウトロック・バンド Slapp Happy。72年の1st.アルバムとなる本作は、Faust の面々をリズム隊に迎え、Faust の初期作品を手がけた音楽プロデューサーであり映画批評家ウーヴェ・ネッテルベックがプロデュースを担当。当時セールス的には大失敗に終わったという一枚ですが、内容はスバラシイ!
$33.00 USD
Umeko Ando
Ihunke
Umeko Ando (1932-2004) was a folk singer from Japan. She was a representative of the Ainu culture on the Hokkaido Island in the north of Japan.
$35.00 USD
Aponogeton
A Place of Solace
ベルギーの Stroom から2019年にリリースされたアンビエント・アーティスト Aponogeton こと Jachym Vandenabeele によるアルバム。タルコフスキーの映画「ストーカー」からインスピレーションを得て制作されたという本作は、人生の意味と目的、存在と現実との関係、私たちの存在を方向付ける感情......といった映画と類似したテーマを探求する。
$21.00 USD
Chloe Gallardo
Defamator
Broadcast、Grouper、My Bloody Valentine に影響を受けたというロサンゼルスを拠点とする24歳のシンガーソングライター Chloe Gallardo のデビューアルバム。内省的な歌詞/ヴォーカルスタイル、穏やかなメロディーが混在したサウンドは、本人曰く「ダーク・シューゲイズ・ベッドルーム・インディーポップ」。スイスのレーベル Taxi Gauche Records からのリリース。
$29.00 USD
Sam Gendel
Fresh Bread
US西海岸のサックス奏者/マルチ奏者 Sam Gendel の2021年リリース作品。2012年〜2020年までに自宅録音された個人的なアーカイヴ曲やライヴ録音のマテリアルから構成された一枚で、全52曲収録のCD版から18曲を厳選した2LP。Carlos Niño が参加した楽曲も収録。
$35.00 USD
Famous Mammals
Instant Pop Expressionism Now!
USベイエリアを拠点とするポストパンク・バンド The World 改め Famous Mammals による最新アルバムをストック。この名義では自主リリースされた2021年のセルフタイトル・アルバムに続く2枚目。Swell Maps や Essential Logic、Television Personalitites を彷彿とさせる UK Post-Punk サウンドをやっていてめちゃくちゃ最高です!
$31.00 USD
General Strike
Danger in Paradise (2023 Repress)
The legendary album from 1984 for the first time available on vinyl and as download. Fully remastered by David Cunningham. These recordings were originally released on cassette by Touch in 1984 with the exception of 'Parts Of My Body', released on a single by Canal Records in 1979.
$32.00 USD
Vivien Goldman
Resolutionary (2023 Repress)
Adrian Sherwood や P.I.L.、The Flying Lizards 絡みの英ニューウェイヴ・ダブ〜ポストパンク名編集盤がリプレス。 David Cunningham が率いた The Flying Lizards のヴォーカリスト Vivien Goldman の79年〜82年に録音された楽曲をコンパイル。
$32.00 USD
The 49 Americans
We Know Nonsense
超久しぶりにストックしました!個人的なオールタイム・フェイバリットでもある英国前衛脱線ポストパンク82年の大名盤。The 49 Americans の2ndアルバムの2013年リイシュー・アナログ盤。 「きかんしゃトーマス」や「トムとジェリー」など有名作品を担当した脚本家としても知られる Andrew "Giblet" Brenner が平等と民主主義の実験として結成したグループ The 49 Americans。
$25.00 USD
Various Artists
Deep Sea Animals Original Soundtrack
1986年に制作された、日本の潜水艦パイロット2名による深海生物の調査ドキュメンタリー映像作品「地球カタログ深海生物」のオリジナルサウンドトラック!極上の水中ニューエイジが展開されるアクアティック・アドベンチャー音浴盤 🐠 🐡 🐟
$26.00 USD
Various
Prends Le Temps D'écouter - Musique D'expression Libre Dans Les Classes Freinet / Tape Music, Sound Experiments And Free Folk Songs From Freinet Classes - 1962/1982
子供音楽の最高峰 "The Langley Schools Music Project" ファンは必聴。これはとてつもなくスゴイ作品集が登場です。1962年–82年にかけて、フランス片田舎の小さな学校の音楽教育として録音され、数十枚のレコード盤に保存されていた子供達による音楽を一枚にまとめた Born Bad からのコンピレーション!素朴なフォークソングからDIYエレクトロニクス、コンクレート・テープ・マニピュレーション、アカペラの即興フリースタイルまで、信じられないほど自由に奏でられる音楽には楽しさはもちろん狂気も感じます。推薦盤!
$28.00 USD
Black Light Smoke
Ghosts
映画やTVの作曲家としても活躍する Jordan Lieb のエレクトロニック名義 B.L.S. が初のフルアルバムをリリース。90sハウスへの回顧と先鋭的/実験的なサウンドアプローチが同居する、リスニング体験として非常にまとまったコレクションとなっております。
$29.00 USD
Matthewdavid
On Mushrooms EP
Leaving Records founderperson Matthewdavid presents the On Mushrooms EP, a primer for the Mycelium Music album to be released Q2 2023. Both works are expressed from the same ecosystem, cut from the same cloth.
$26.00 USD
Julius Eastman
Femenine
In 2016, frozen reeds published the première release of Julius Eastman’s Femenine, for chamber ensemble. Laying unheard for decades prior, the release documented a 1974 performance by the S.E.M. Ensemble with the composer himself on piano. It is now available on vinyl for the first time, in a revelatory new remaster by Jim O’Rourke. The first release of Femenine served as the catalyst that propelled Eastman’s music into the mainstream.
$45.00 USD
Various
Richard Sen Presents Dream The Dream (UK Techno, Breakbeat And House 1990-1994)
UKクラブ/レイヴ・カルチャーの古参であり、Coma 名義ではグラフィティ・アーティストとしても知られる Richard Sen 監修のコンピレーションが登場!彼がまだ若かりし頃、ロンドンの伝説的なレコードショップ (Fat Cat, Silverfish, Trax, Red Records など) に足繁く通い購入した新譜のレコード、またはニューヨークへ買付遠征に飛び出してバーゲンのエサ箱に眠っていた中古の12インチ。本作に収録されているのは、その当時の個人的な彼のお気に入りの楽曲たち。
$35.00 USD
Eiko Ishibashi
Hyakki Yagyō
石橋英子の2020年作「百鬼夜行」がリプレス。豪シドニーのニューサウスウェールズ州立美術館で開催された「ジャパン・スーパーナチュラル」展のために制作されたもので、江戸時代以降の怪談や民話に焦点を当てたモダーン・エレクトロニクス/オーディオ・コラージュ怪作。ジョー・タリア、ジム・オルークが参加。
$27.00 USD
Frank Harris & Maria Marquez
Loveroom EP
"トロピカル・シャーデー"と評された80sエスノ・ニューウェイヴのリミックス・シングル。MFM のコンピレーション『Outro Tempo』に通じる南米のルーツ/フォークロアと電子音楽が溶け合った珠玉のバレアリック・サウンド。 ヴェネズエラ出身のシンガー Maria Marquez と西海岸のプロデューサー/電子音楽家 Frank Harris のデュオ。ニュージーランドの Strangelove Music が2019年に制作したコンピレーション・アルバム『Echoes』から、バレアリック視点で特に優れた2曲をリミックス。
$23.00 USD
Anthony Naples
orbs
NYを拠点に Proibito、Incienso レーベルを主宰する Anthony Naples の5枚目となるフル・アルバム。シューゲイズ、ダブ、ニューエイジを吸収しサンプリングとインストゥルメンタルが溶け合いながら穏やかで流動的なフォルムへと昇華。前作『Chameleon』に続きアンビエントの奥地へさらに一歩踏み込んだ傑作。推薦盤です。
$27.00 USD
Umeko Ando
Upopo Sanke
“Upopo Sanke“ means “Let's sing a song" in the Ainu language. Umeko Ando (1932-2004) was one of the best-known artists of the Ainu, an indigenous, long-suppressed community in northern Japan. She sings their traditional songs together with Oki Kano on the Tonkori harp, who also recorded the album.
$38.00 USD
Roman Norfleet and Be Present Art Group
Roman Norfleet and Be Present Art Group
ポートランドの音楽/芸術コミュニティからアーシーでコズミックなスピリチュアル・ジャズ傑作が登場。大推薦です。 バプティスト教会で育ち、スワミニ・トゥリヤサンギターナダ(アリス・コルトレーン)のヒンドゥー/ヴェーダ哲学の訓練を受けたマルチ奏者 Roman Norfleet 率いるグループのデビュー作。本作は、ワシントンDCのマルコムXパークで行われた集会から生まれたもので、そこは集団即興とリズムの共有によって築かれた自由空間であった。サックス、オルガン、ドラムのトリオにパーカッションやヴォーカリスト(2歳児も含む)が加わり、時に瞑想的、時に即興演奏の疾風が渦を巻く。
$26.00 USD
Mort Garson
Journey To The Moon And Beyond
76年サイケデリック電子音楽の名盤「Mother Earth's Plantasia」で知られるカナダ生まれのレジェンド Mort Garson の新たなアーカイヴ・リリース! 74年のブラックスプロイテーション映画「Black Eye」未発表曲、新たに発掘された広告音楽からアポロ11号の月面着陸を生中継した際のサウンドトラック(!)まで全15曲を収録。モンド/ライブラリーはもちろん、ファンクやレアグルーヴ、サイケデリック、アンビエント・リスナーまで魅了してきた Mort Garson の電脳世界を渾身のアーカイヴ化。
From $24.00 USD
Giovanni Di Domenico
Succo Di Formiche
Written and recorded with the goal of creating a one-movement suite in the least amount of time possible, "Succo di formiche" reflects the archetypal joy of music making, the spontaneous impulses underlying its formation, and a love of the record album form.
$26.00 USD
Carl Stone
Electronic Music from 1972–2022
ポップミュージックから島唄まで既存の音楽作品やフィールドレコーディングなどありとあらゆるところから採取されたサンプルソースをコラージュのように構築していくライヴ・エレクトロニック・ミュージックのパイオニア。50年に及ぶ偉大な足跡を辿るアーカイヴ・シリーズ第3弾!
$52.00 USD
Bendik Giske
Bendik Giske
ミニマリスティックに脈打つパーカッションと肉体運動/呼吸を捉えたようなサックスが一体となり恍惚・高揚・覚醒のフロー状態へもっていかれるプリミティブなアブストラクト・ジャズ。 Buttechno こと Pavel Miyakov とのコラボ・アルバムも話題となったノルウェー人サックス奏者/パフォーミング・アーティスト Bendik Giske が Beatrice Dillon をプロデュースに迎えた2023年3枚目となるアルバム。
$24.00 USD